Events
Medidata 今後のイベント
開催予定のイベント


2023年10月4日(水)恵比寿のウェスティンホテルにてMedidata NEXT TOKYO 2023を開催いたします。
イベントの詳細については、追って本ページ上で更新(8月初旬を予定)してまいります。
11月5~7日開催 第20回DIA日本年会2023にメディデータとして協賛します。
-
会期:2023年11月5(日)~7日(火)
-
会場:有明セントラルタワーホール&カンファレンス
協賛内容については、追って本ページ上で更新してまいります。
https://www.diajapan.org/meetings/23303/開催終了のイベント

9月16~17日開催:第23回 CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2023 in 岡山にメディデータとして協賛します。
-
会期:2023年9月16日(土)~17日(日)
- 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町14番1号
協賛内容については、追って本ページ上で更新してまいります。
https://ctpf.or.jp/crc2023/outline
セミナー概要
サイネオス・ヘルスとメディデータの分散型臨床試験への取り組みおよびソリューションをご紹介します。実際のシナリオを想定し、各シーンにおけるソリューションを実務的観点からご提示いたします。サイネオス・ヘルスとメディデータのソリューションがDCTにおいてどのように活用できるか具体的にイメージして頂くことと、実際の臨床現場における課題やニーズについて率直な意見交換ができますと幸甚です。開催概要
開催日:2023年9月14日(木)15:00 – 17:20
講演中はチャットでのご質問を随時受付します
共催:メディデータ・ソリューションズ株式会社会場:TKP東京駅カンファレンスセンター 〒103-103-0028 東京都中央区八重洲 1-8-16 新槇町ビル
参加対象:製薬企業にて分散型臨床試験の検討や導入に関わる方参加費:無料(事前登録制)
定員:50名
*会場スペースにより、応募者が定員を超え次第、お申込みの受付を中止し、お断りさせていただくケースもございますので予めご了承ください。
セミナー概要
本セミナーでは、ライフサイエンス業界におけるデジタル化の現状と展望をご紹介しつつ、なかでも昨今注目されるようになった分散型臨床試験(以下、DCT)に焦点を当て、業界が抱える課題を取り上げながら、実導入にあたって考慮すべき点やステップなどついてご紹介します。 また、今後のDCT実施に向けて2023年3月30日に厚生労働省より発表されたeコンセントのガンダンス「治験における電磁的方法を用いた説明及び同意に関する留意点について」のポイント解説もあわせて行い、eConsentの導入検討時の留意点のほか、DCT導入の第一歩を進めるために必要な要素についてもご紹介します。開催概要
開催日:6月30日(金)15:30~16:45
講演中はチャットでのご質問を随時受付します
主催:メディデータ・ソリューションズ株式会社
共催:デロイト トーマツ コンサルティング合同会社開催形式:zoomによるオンライン開催 (開催日前に視聴リンクをご案内します)
定員:1,000名 (お申し込みは先着順となります)※万が一上記上限に達した場合は、申し訳ございませんが以降のお申し込みの方には後日視聴リンクをお送りいたします。
参加費:無料
参加対象:製薬企業・CRO・アカデミアなどで臨床開発に携わりDCTをご検討中、ご興味のある方
*競合にあたる企業様からのご参加についてはお断りさせていただきます。<<セミナーに関するお問い合わせ>>
メディデータ・ソリューションズ株式会社
マーケティング部

ダッソー・システムズ BIOVIAは、ライフサイエンス、化学薬品、マテリアル分野における研究開発のためのサイエンティフィック・インフォマティクス・ソフトウェアおよびサービスを提供しています。Pipeline Pilot は、こうした業界の主に研究所で広くご利用頂いているソフトウェアで、計算科学者やデータ・サイエンティスト、生物情報科学者や医薬品科学者等の研究活動に用いられています。本セミナーではPipline Pilotについて、2022年末にリリースされた version 2023 の新機能をご紹介させて頂きます。
※本ウェビナーは2月21日・22日に開催しました「What’s New BIOVIA Solution Seminar 2023」で取り上げたBIOVIA PIPELINE PILOT 2023の新機能と同じ内容となります。
BIOVIA Pipeline Pilot 2023 の新機能Pipeline Pilot 2023では引き続きユーザーからの意見を取り入れ、使いやすさやLook &Feelの現代化が図られています。具体的にはスクリプト編集のしやすさの向上や、Reporting Collectionで表示されるチャートの刷新がなされ、また新たに導入されたPrepare Dataコンポーネントを用いると、ノーコードでデータのクレンジングが可能となります。また、Chemistry Collectionには様々なアップデートがあります。本セッションではこれら新機能の紹介と、今後の開発予定についてご紹介いたします。
【BIOVIA Pipeline Pilotについて】
BIOVIA Pipeline Pilot では、データ・サイエンティストがわずか数回のクリックでモデルをトレーニングして、モデル・タイプのパフォーマンスを比較し、今後使用するためにトレーニング済みモデルを保存できます。エキスパート・ユーザーは、Python、Perl、または R のカスタム・スクリプトを埋め込んで、組織全体で使用を最大化することもできます。開催概要
開催日:5月16日(火)16:00~16:30
講演時間(30分)
講演中はチャットでのご質問を随時受付します
主催:メディデータ・ソリューションズ株式会社
開催形式:オンライン
翌日からオンデマンド視聴可能
参加費:無料
参加対象:医薬品の研究・開発に携わるすべての方
※競合他社様のご参加はお断りいたします。
<<セミナーに関するお問い合わせ>>
メディデータ・ソリューションズ株式会社
マーケティング部
ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2023にてBIOVIA製品が出展します。
-
会期:2023年4月19日(水)- 21日(金) 10:00-17:00
-
会場:東京ビッグサイト 東6ホール
弊社のブース番号は「6S-10」です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
